『With/Afterコロナの金融機関経営のビジネスモデルとERM』~金融機関の持続的な価値創造とERMへのチャレンジ~日時:2021年4月27日(火) 16:00-18:00 オンライン開催 参加ご希望に方は、下記のア…
『With/Afterコロナの金融機関経営のビジネスモデルとERM』~金融機関の持続的な価値創造とERMへのチャレンジ~日時:2021年4月27日(火) 16:00-18:00 オンライン開催 参加ご希望に方は、下記のア…
日時:4月21日(水)20:00-21:30テーマ:「ものづくり中小企業の宇宙ビジネス奮闘記(長野編)」報告者:羽生田豪太様(株式会社 羽生田鉄工所 代表取締役社長) 羽生田様コメント:「羽生田鉄工所は、長野県長野市にあ…
日本価値創造ERM学会会員の皆様~「2030年の社会・テクノロジー研究会」事務局からのご案内~ 本研究会は、2018年12月、「長期の視点で社会とテクノロジーを展望したい」という思いを持つ有志が集いスタートしました。中堅…
都合により、3/24に予定されていた第23回研究会は延期することになりました。6/21に実施する予定です。5月下旬ころにあらためて参加募集を行います。 【第23回】2030年の社会・テクノロジー研究会 日時:3月24日(…
【第22回】2030年の社会・テクノロジー研究会(オンライン開催) 日時:2月16日(火)20:00~21:30テーマ:「利用企業の視点からみた情報セキュリティの課題(仮題)」報告者:安部良一さん(東レ株式会社/ISAC…
平素より、日本価値創造ERM学会(JAVCERM)の活動にご理解とご支援を賜り厚く御礼申し上げます。さて、このたび当学会では、オンラインセミナーを2月9日に開催いたします。社会全体の視点を踏まえ、少子高齢化、DXをはじめ…
日時:1月20日(水)20:00~21:30テーマ:投資型クラウドファンディングの可能性について報告者:野村聡さん(中小企業診断士) 〈野村聡さんより〉クラウドファンディングに関心を持つようになったのは、今春、「コロナ禍…
日時:12月16日(水)20:00-21:30(オンライン開催)テーマ:「ハーバード・ビジネススクール(HBS)から見た日本」報告者:佐藤信雄さん(ハーバードビジネススクール日本リサーチ・センター長) 参加を希望する方は…
日時:11月25日(水)20:00-21:30(オンライン開催)テーマ:「設計と製造をデジタルでつなぐ~原価PDCAの実践~」報告者:志村健二さん(ビジネスエンジニアリング株式会社)概要:9月8日開催の日本価値創造ERM…
日時:10月29日(木)20:00-21:30(オンライン開催)テーマ:「非財務的価値向上による社員の働きがい向上とサステナビリティ経営について」報告者:野村宗史さん、越野曜さん(キューブシステム、日本価値創造ERM学会…